日々記 観劇別館

観劇(主にミュージカル)の感想ブログです。はてなダイアリーから移行しました。

『エリザベート』石丸トート感想(2010.9.18マチネ)

キャスト:
エリザベート朝海ひかる トート=石丸幹二 ルイジ・ルキーニ=高嶋政宏 フランツ・ヨーゼフ=石川禅 ゾフィー寿ひずる ルドルフ=伊礼彼方 ルドヴィカ=春風ひとみ マックス=村井国夫 少年ルドルフ=鈴木知憲

昨日は『エリザベート』をマチソワしてきました。マチネが朝海シシィ&石丸トート、ソワレが瀬奈シシィ&山口トートです。通し観劇でお腹いっぱいになった上、帰路に友人達とディナーして酔っぱらっていたので、思い出しながら感想を少しずつ書いていきます。

石丸トートは初見でしたが、大変愉快なトートでした。
帝劇の隣の席にいらした石丸ファンらしき上品そうな若い女性が、すっかり彼にロックオンされ、観劇後に絶賛の言葉を口にしつつ席を立たれる様子を目にして、別のトート役者ファンとして共感しつつ、ごめんね、こんなに面白がっちゃって、と一片の罪悪感を抱いておりました。

まず、彼のトートは押しが強い、男臭いという評判を聞いていましたが、その通り、持ち味の王子様系ソフトさをかなぐり捨てて、意識して男臭さむんむん、エロティックに演じているように見えました。別の日に石丸トートで観劇した友人によれば、かつての内野トート的イメージらしいです(内野トートは私は未見)。

以下、印象に残ったポイントを書き出してみます。
まず、シシィの結婚式での笑い声が時代劇の悪役っぽく「フハハハハハハ」という低音を響かせていてびっくりしました。
「最後のダンス」はスタッカートで力強く歌ってました。しかも締めではロック調のシャウト付き!シャウトは良いのですが、スタッカートに関しては、個人的には(あくまで個人的には)あの歌はもっと気持ちよく伸ばして歌ってくれるか、あるいはウィーン版のマテさんみたいに奔放に歌ってくれる方が好みです。
石丸トート、全体に歌声にドスを利かせていて、ソフトに甘く伸ばす場面はほとんどありませんでした。そう、「愛と死の輪舞」ですら。軽くこぶしが回っていて、何というか、演歌風味なトートでした。
メイクが誰かさんと違って、ポスター通りにきっちり濃く仕上げられていることも手伝ったのか、彼を見ていて私が連想したのは「金剛力士」(笑)。しかもエロ系。

アクションはかなり省力化されているようにも見えましたが、多分今回の山口トートが動きまくっているので、対比でそう見えるだけと思われます。
3トートの1公演でのカロリー消費度は、

山口>>石丸>>>城田

という感じでしょうか。

シシィのフランツへの最後通告場面では、机の上に寝そべりながら羽根ペンを軽く唇に滑らせて弄び、ポイ捨てしてました。そして机に乗ったまま、背を向けて立つシシィに後ろから妖しい手つきで迫る。あまりにエロかったので、お蔭でシシィに拒絶された時どんな表情をしていたかすっかり記憶から飛び去ってしまいました(^_^;)。
2幕の体操室の場面では、シシィに拒絶されて立ち去る時、不敵に微笑んでいるのが、俺はまだまだこんなもんじゃないぞ、ふふん!と無言で語っているようで面白かったです。
「闇が広がる(リプライズ)」では、ハシゴを山口トートと同じくえっちらおっちら歩いて降りてました。ルドルフを挑発する姿は恫喝にも見え、威圧感がありました。
マイヤーリンクのキスは口を開けたまま伊礼ルドの唇にがっぷり噛みつくようにしていました。ルドルフのことはあくまでシシィを追い込む手駒としてしか見ていなさそうです。

エピローグでは本当に満足げに微笑んでいて、他トートと比べて新鮮でした。
山口トートは泣き笑い顔でルキーニの首を絞めつつどこか虚ろな態度ですし、城田トートは綺麗だけど感情が読めないので。

色々書きましたが、石丸トート、歌う時の滑舌の良さは抜群だと思います。ああ、山口さんと同じ場所で鍛えられたんだな、と感じられてそういう意味で嬉しかったです。
歌声は無理やりパワフルに歌ってる感がありましたが、やはり綺麗で聴きやすい声質でしたし。
演技も、私自身の好みはさておき、シシィの魂をどんな手段を使っても彼女自身の意志でこっちに来させてやるぜ!という意気込みが感じられて良かったと思います。
この声を是非ともフランツ・ヨーゼフの歌で聴きたかった、という未練もないわけではありませんが、トートという役は、演じ続ければ続けるほどに解釈が深まって味わいが豊かになりそうですので、折角乗った船には乗り続けてもっと乗りこなしていただきたい、と願っております。

一応、タイトルロールである朝海シシィについても少しだけ。
確か精神病院の歌の最後のフレーズ「じ〜ゆ〜う〜」の「じ」の部分だったと記憶しますが、一瞬声がずっこけて歌詞が途切れてました。何とか「ゆ〜う〜」は持ち直してましたが、聴いていてかなり緊張しました。
でも自分の耳はだいぶ慣れてきたと思います。持って生まれた声質に負けず音程通り歌う努力も変わらず続けられているようですので、これ以上の言及は避けておきます。