日々記 観劇別館

観劇(主にミュージカル)の感想ブログです。はてなダイアリーから移行しました。

『ウィキッド』感想(1幕目)(2007/9/15ソワレ)

グリンダ=沼尾みゆき エルファバ=濱田めぐみ ネッサローズ=小粥真由美 マダム・モリブル=森以鶴美 フィエロ=李涛 ボック=金田暢彦 ディラモンド教授=岡本隆生 オズの魔法使い栗原英雄

浜松町の秋劇場でのWSSマチネ観劇後、てくてくと汐留へ。冷製パスタと、ヨーグルト屋さんの紫いもヨーグルトをお腹に詰めて、17:30からの開演に備えました。
ウィキッド、周知のように「オズの魔法使い」が元ネタなわけですが、子供の頃絵本を読んだきりでざっとのあらすじしか分かりません。有名な映画は未見です。先に観た友人によれば、元ネタを知らなくても大丈夫、ということなので、その言葉を信じて観劇に臨みました。

ウィキッド、とにかく舞台装置が隅々まで凝っていて綺麗でした。舞台上方(『オペラ座の怪人』でファントムが昇って見下ろしている辺り)には巨大なドラゴンが控えていて魔法の国の雰囲気満々。幕にはオズの国の地図が描かれており、真ん中にあるエメラルドシティにも仕掛けが施されていました。本番で使われるエメラルドグリーンとブルーを基調とした照明も美しかったです。時々使われていたモザイクタイルっぽい青緑の照明が好き。

さて本編。グリンダの1stキャストは以前オペラ座のクリスティーヌで観たことのある沼尾さんなので、彼女だといいな、と期待していたところ、期待どおり、沼尾グリンダでした。
グリンダのおバカでちゃっかりしていて目立ちたがりのお節介おばさん的キャラクター、一歩間違えると鬱陶しいのだけど、どこか憎めません。どこかでテレビ『王様のブランチ』の姫様だー、という評判を見かけましたが、その通りだと思います(笑)。沼尾さん、クリスティーヌの時はメイクのせいか、歌はとても上手なのに顔がおばさん臭いと思ったのだけど、今回はぴったり嵌っていました。
で、グリンダがただのおバカかと言えば決してそんなことはなくて、ちゃんと物事の善悪とか他人の痛みを理解できる子なのですよね。エルファバと親友になるきっかけともなった、魔女帽子のエピソードでその辺りが分かるようになっていて、上手い構成だなあと思いました。

そしてエルファバ。地味でコンプレックスの塊だけど、それを上回る情熱とポジティブさの持ち主で、凛々しさも兼ね備えているという一筋縄ではいかないキャラクター。演じるはやはり1stキャストの濱田さん。四季の女優さんって歌上手いけど地味地味、と思っていたけど、「凛々しい」とか「格好良い」とかいう形容詞を付けたいと思ったのは彼女が二人目ぐらいです*1
あと、フィエロ王子は申し訳ありませんが、グリンダが「イケメン」と口走った時に「え?どこがさ?」と心の中でツッコミを入れてしまいました。ただ、エルファバの緑の肌を見ても全く動じないなど他人の外見より内面を重視して、勇気も兼ね備えたキャラクターは、本当に素敵な王子様でした。

ディラモンド教授は可愛いです(^_^)。エルファバとお弁当半分こして紙をムシャムシャしてる所なんて尚更*2。だからこそ、2幕での彼の陥った状況が余計に辛いものに感じられます。全てが終わった後、ちゃんとグリンダに大事にしてもらえたのでしょうか。それとも誰かさんと一緒に国の外へ旅立って暮らしてる?
マダム・モリブルは、オズの国に来たエルファバを思い通りにしようとする場面が『エリザベート』のゾフィー様に見えて仕方ありませんでした。で、あえて悪役を引き受けてでも自由を守るために旅立つエルフィはシシィ(笑)。
その、1幕ラストで支配を嫌い自由のためにフライングするエルファバは実に美しかったです。フライングシーンそのものも、巧みな照明で上手く足元の仕掛け(多分クレーン)を隠すと共にエルファバの魔力の尋常じゃない強さまで表現されていて、目が釘付けになる綺麗さでした。

グリンダとエルファバは、1幕ラストで陰謀により違う道を歩むことになってしまう訳ですが、2人の別れのシーンを観ただけでは、グリンダがどうしてエルファバに付いていかず居残る道を選んだのかが今ひとつ分からず困惑しました。
そこで勝手に理由を推測。まず、1幕が終わった時点で考えたのは、皆に愛されることが何より生き甲斐である彼女には、世界を敵に回す戦いに身を投じて攻撃されるのは耐えられなかったんだろうな、ということです。もう一つ、魔力ゼロの自分が足手まといになると思った説というのも考えましたが、これは流石にポジティブシンキングな彼女にはあり得ないと却下。
で、2幕を観ながら改めて考えました。エルファバが悪役に仕立て上げられたなら対極として善が必要である。しかしその役割を果たすのがオズ一派そのものであってはならない。ならば自分が引き受けた上で解決のための善き道を探っていこう、と、口に出さなくても本能的に判断したのではないか?と。
この「理由」については、後から、BW版にはグリンダ自身の言葉で述べられる場面があるらしいと判明しました。何故日本版でカットしてしまったんでしょうね。上手く翻訳に載せられなかったとか?謎です。
2幕の話はネタバレも含んでちょっと長くなりそうなので、次記事にて。

*1:ちなみに一人目は、昔テレビで観た『ミュージカル李香蘭』の川島芳子。濱田さんも演じてますが、年代的に恐らく保坂知寿さんの可能性大。

*2:四季のサイトのカーテンコールページにあった1stキャストの方のコメントによれば、あれは本当に食べてるそうで、びっくり。